コンテンツにスキップ

リリースノート

「リリースノート」タグの付いた36件の投稿

25.7.2をリリースしました

以下の更新を行った25.7.2をリリースしました

  • プロフィールタブにシステムからのお知らせを表示するようにしました
  • 使い方表示はアプリ内の画面ではなく新設した説明サイトへ遷移するように変更しました

25.7.1をリリースしました

以下の更新を行った25.7.1をリリースしました(Androidのみ)

  • IPv6が使えるように見えて使えない場合に通信が非常に遅くなる問題の対策を行いました

25.7.0をリリースしました

以下の更新を行った25.7.0をリリースしました。

  • ルーム移動のなめらかさが向上しました
  • CPUを過剰に消費してしまう場合がある不具合を修正しました
  • 古いオーナー投稿を遡って表示できなくなっていた不具合を修正しました
  • 各種ミュート・ブロック画面が20件しか表示されない不具合を修正しました
  • 退会済みユーザーのルーム詳細を開くとスワイプ以外では戻れなくなる不具合を修正しました
  • 投稿テキストにおける@リンクで-が使えない問題を修正しました
  • ブースト中にスクロールするとロケットが止まってしまう不具合を修正しました

25.6.3をリリースしました

以下の更新を行った25.6.3をリリースしました。

  • 電力消費が多かったため、ルーム右上のブーストの常時アニメーションを終了しました
  • アプリの安定性を向上させました

25.6.2をリリースしました

以下の更新を行った25.6.2をリリースしました。

  • 招待コードの発行・入力を終了しました
  • アカウント登録時にランダムな名前・IDを作成する機能を追加しました
  • iOSでの報告画面でスワイプバックすると操作不能になる不具合を修正しました

25.6.1をリリースしました

以下の更新を行った25.6.1をリリースしました。

  • オススメで全てを読み尽くした場合はランダムに表示するようにしました
  • オススメでブースト中のルームでも閲覧したルームは短時間の間スキップされるようになりました
  • Androidでの画像選択で問題が発生した場合にアプリがクラッシュする代わりに、原因を表示するようにしました

25.6.0をリリースしました

以下の更新を行った25.6.0をリリースしました

  • リアクションを削除するとエラーが表示される不具合を修正
  • ルーム右上のブーストアニメーションを無効にする設定を追加
  • 通知やリンクでルームを単体表示したときのスワイプバック動作を修正
  • iOSの通知設定にOS標準の通知音を追加
  • iOSにおいてアプリ起動中に通知を受けても通知バッジが表示されない不具合を修正
  • オーナー投稿の編集を複数回行うと動作がおかしくなる不具合を修正

25.5.2をリリースしました

以下の更新を行った25.5.2をリリースしました。

  • ブースト演出のリニューアルを行いました
  • ブーストONのときに誰かが来室するとねこちゃんがダイビングしてくるようになりました
  • オーナー投稿入力を開く動作がスムーズになりました
  • オススメのロジックを改善しました
    • 変化がないルームが再び表示される場合が減少
    • 変化があった場合に迅速に表示
    • 閲覧禁止されているルームがオススメされなくなる
    • 等の変化があります
  • iOSにおいてスワイプバック操作を行うと画面が戻りすぎたりルーム移動が発生してしまったりする問題の根本的な対応を行いました
  • iOSにおいてアプリがバックグラウンドに移行したときの停止処理を改善しました。バッテリー消費が改善する可能性があります

併せて、ブースト仕様変更も実施されました。

25.5.1をリリースしました

以下の更新を行った25.5.1をリリースしました。

  • 通知サウンドの音量を控えめに変更
  • コメントの引用と返信はアプリを利用中でも通知されるように変更

またアプリのストアページ(Google Play/AppStore)での表記を “ショートSNS: ブラキャニ” に変更しましたが、正式名称は変更ございません。

ストアにレビューを投稿していただけると励みになります。よろしくお願いいたします🙇‍♂️

25.5.0をリリースしました

以下の更新を行った25.5.0をリリースしました。

  • 通知を実装(詳細は後述)
  • iOSでコメント詳細表示中にスワイプバックするとルーム移動してしまう不具合を修正
  • ねこちゃんのお願いに応じた後にダイアログを閉じる手段がない問題に簡易対応
  • 引用投稿を取りやめ別の投稿を行うとき、引用内容が残り続ける不具合に対応
  • ブックマーク更新があった場合、サイレント通知が行われます
  • 自身に対する動き(投稿に対するコメント・コメントに対するレス・コメントの引用・自身のルームへのブースト)が合ったとき、とてもかわいい通知が行われます
  • 通知サウンドは設定より変更できます
  • アプリを開いている時に受信した通知は表示されず、画面下部の🔴が表示されるのみとなります

25.4.5をリリースしました

上記の不具合を修正した25.4.5をリリースしました(iOSのみ)。

  • 投稿の編集が行えない不具合を修正
  • 副作用として少しだけ投稿画面表示が遅れるようになりました

25.4.4をリリースしました

以下の更新を行った25.4.4をリリースしました

  • iOSでオーナーからの返信入力時にペーストが出来なくなっていたのを修正
  • ライブラリ更新による安定性向上(ほぼiOS向けの更新のみ)

キーボードが表示されず投稿の編集ができなくなる不具合が確認されています。画像添付ボタンを押すとキーボードが復活しますので、修正するまではこちらでご対応をお願いいたします。

25.4.3をリリースしました

以下の更新を行った25.4.3をリリースしました。

  • iOSで文字列ペーストが通常とは異なる操作をしないと行えない不具合を修正しました

またライブラリ更新に伴い、以下の変更が発生しました:

  • iOSで物理キーボードからの文字列入力のサポートが向上しました
  • iOSでスワイプバック操作の処理を変更しました。操作感が変わる場合があります
  • iOSでテキスト入力時のタップ・ダブルタップ・マルチタップ操作が改善されました
  • iOSでマウスポインタによる操作サポートされました。ただしブラックキャット・カーニバルとしてのサポートは十分ではなく現段階ではそれほど快適ではありません

25.4.1および25.4.2をリリースしました

以下の更新を行った25.4.1および25.4.2をリリースしました。

  • コードブロックのデザイン変更
  • プレビュー位置が調整された画像を全画面表示したときに、ずれてしまう不具合を修正
  • コードブロック解除後に区切り等をいれても動作しない不具合を修正
  • (25.4.1) コードブロックのみの投稿を行うと描画されなくなる不具合を修正

25.4.0をリリースしました

以下の更新を行った25.4.0をリリースしました。

  • 画像サムネイルの表示位置を調整できるようにしました
  • 高度な改行制御をデフォルトにしました。設定画面から無効にすることもできます
  • コードブロック表記を追加しました。コードブロックは主にプログラムを表記するための機能で左寄せ/改行制御無し/等幅フォントになります
  • 投稿画面に区切り/折りたたみ/コードブロック入力ボタンを追加しました
  • URLからの起動が正常に動かない場合があるのを対処しました
  • 画像の拡大表示時にズレる不具合が確認されています
  • iOSでコードブロック表記利用時に等幅になりきらない場合があります

25.3.6をリリースしました

以下の更新を行った25.3.6をリリースしました。

  • 実験的要素として文節を考慮した改行を行うようにする設定を追加しました。一般設定から有効にすることができます
    • 制御なし ←→ 制御あり
  • iOSで画像がペースト出来ない場合がある不具合を修正しました

25.3.4をリリースしました

以下の更新を行った25.3.4をリリースしました。

  • Androidでテーマモードを有効にしているとき、アイコンからねこちゃんがいなくなってしまう不具合を修正
  • オススメロジックで、全てを読み尽くした場合の挙動を微調整

25.3.3をリリースしました

以下の更新を行った25.3.3をリリースしました。

  • iOSでサポートフォームに、最初の文字が正しく行えない不具合を修正
  • オーナー投稿時にエラーが発生すると本文が消えてしまう不具合を修正
  • 2回目のURLを開く操作が行えない不具合を修正

25.3.2をリリースしました

以下の更新を行った25.3.2をリリースしました。

  • スクリーンショット背景がダークモードの影響を受ける不具合を修正
  • シェアしよう吹き出しに隙間ができる対策
  • バックグラウンド移動や通信エラー発生時に表示がいったんクリアされてしまう問題を対策
  • 9.0に変更した対応最低Androidバージョンを7.0にロールバック
    • ※Android10以前の場合、正しく動作しない箇所が数カ所確認されています。ご了承ください

今回導入されたスクショ機能を使い、ブラキャニ公式アカウント(X/Bluesky)においてルームをピックアップさせていただきスクショで紹介する運用を開始する予定です。

掲載を希望されない方はルームのシェア希望設定や、新規実装されたコメント等の共有設定の変更をお願いいたします。

25.3.1をリリースしました

以下の更新を行った25.3.1をリリースしました。

  • 招待コード必須化の取りやめ
  • スクリーンショット生成機能
  • レコメンド改善
  • Androidにおけるバッテリー消費改善
  • 最低Androidバージョンを7.0から9.0に変更

前回の更新でアカウント登録時に招待コードが必須になりましたが、期待していた効果が得られなかったためコードが無くても登録できる仕様に戻しました。コードを入力すると最初から対象ルームがブックマークされた状態で利用を始められますので、特定ルームを案内したい時にご利用ください。

また招待コードの期限を無くしました。

共有や保存用に、オーナー投稿の詳細画面からスクリーンショットを生成できる機能を追加しました。同時に、設定画面にコメント等に共有拒否を表明できる機能を追加しました。

共有拒否されたコメントはスクリーンショットに含まれません。

見たことのあるルームは一定期間表示されにくくなるロジックに変更しました。

  • iOSにおいてルームや投稿の詳細画面でテキストがコピーできない不具合を修正しました
  • Androidにおいてアイコンが意図したデザインでなかったのを修正しました
  • Androidにおいてアプリがバックグラウンド移行しても通信が止まらない問題を対策しました
  • コメント入力中にアプリを切り替えると入力内容が消えてしまう
  • スクショ生成において背景だけがダークモードの影響を受けてしまう(全てがライトモード、固定フォントサイズになるのが想定した仕様です)

25.3.0をリリースしました

以下の更新を行った25.3.0をリリースしました。

  • 本文中に 改行###改行を入れると折りたたみ表示ができるようになりました
  • バージョン付けルールを変更いたしました(年.月.更新回数)

※ Androidは前回の更新も含まれています

両プラットフォームで完全招待制となりました。こちらは外の世界でブラキャニを紹介する機会を作ることが目的です。

ぜひ定期的に自身のルームやオススメのルームを紹介していただけると幸いです!

※ コードの必須化は取りやめになりました

1.3.0をリリースしました

以下の更新を行った1.3.0をリリースしました

  • 新規登録時のコード入力を必須化しました。賑やかなお祭にするためのご協力をお願い申し上げます
  • ブックマーク通知を新しい投稿があったときだけに限定しました
  • ルームの詳細表示画面で、ブックマーク済みの場合はコメント投稿も通知する設定を行えるようにしました(端末間での同期は行われません)

1.2.3をリリースしました

以下の更新を行った1.2.3をリリースしました。

  • アプリがクラッシュしづらくなりました
  • コメントを削除したとき、全てのコメントが消えたように見えてしまう不具合を修正しました

1.2.2をリリースしました

以下の更新を実施した1.2.2をリリースしました。

  • ダークモード向けのテーマの明度が低くなるよう調整しました
  • 通信エラー時にブックマーク一覧などが空に見えてしまう不具合を修正しました
  • (Androidのみ) 通信が失敗する環境があるため、通信エンジンをより一般的なものに差し替えました

※ iOSもリリースされました

1.2.1をリリースしました

以下の更新を実施した1.2.1をリリースしました。

  • フォントサイズ変更設定を追加しました
  • エラー発生時に詳細を表示するようにしました
  • URLが_で終わる場合にリンクが正常に行われない不具合を修正しました

1.2.0をリリースしました

以下の更新を実施した1.2.0をリリースしました。

  • ルームに対してシェアを歓迎する/歓迎しないを設定できるようにしました
  • 投稿画面の閉じるボタンが見づらい問題を修正しました
  • 招待制の実験を開始しました
  • シェア時に招待コードも発行されるようになります
  • 自身のルーム、あるいはシェアを歓迎する他者のルームのコードが発行できます
  • アカウント登録時にコードを入力すると、紹介ルームが自動でブックマークされるようになります
  • アカウント登録時のコード入力は、現段階ではスキップすることができます

この機能はブラキャニにもっと人を招待したくなる効果、および招待の成功率の向上を狙ったものです。

皆様の、アプリの更新とシェア歓迎設定をお願いいたします。

1.1.0をリリースしました

以下の更新を行った1.1.0をリリースしました。

  • ある程度投稿やコメントをしてくださった方にレビューをお願いする機能を追加
  • (iOSのみ、Androidは次回更新時) 画像ペースト機能を追加

1.0.7/1.0.8をリリースしました

以下の更新を行った1.0.7をリリースしました。アップデートをお願いします。

  • オーナー投稿に区切り線として - 3つ以上入力すると区切り表示を行えるように変更
  • コメントの最大表示行数を2行に制限
  • プロフィールタブからのパスワードリセット画面への遷移が間違っていたのを修正
  • %を含むURLをリンクに出来ていなかったのを修正、また日本語も含めてURL対象にするよう変更
  • 多数の見た目調整
  • Androidのみ画像ビューアの画面端スワイプによる画面閉じを解放

いきなり文中でも-が三つあると区切られる不具合が見つかったため、修正版1.0.8をリリースしました。

1.0.6をリリースしました

以下の修正を行なった1.0.6をリリースしました。

  • 起動後の読み込み画面から進まない問題に関する調整をいれました
  • タブを押すことによるリロードを、よりしっかりリロードするように調整しました
  • ブックマークは更新順で固定し、並べ替えと未読絞り込み機能を廃止しました

1.0.5をリリースしました

以下の修正を行った1.0.5をリリースしました。

  • 一つ上のログイン不能になる件も含めて、数個のクラッシュを対策しました
  • ブロック設定などに確認ダイアログを挟むようにしました

誤ってブロックを設定してしまう事例が沢山報告されています。プロフィールタブより管理出来ますので、今一度ご確認ください。

1.0.4をリリースしました

以下の修正を行った1.0.4をリリースしました。アップデートをお願いいたします。

  • ルームが通報できない不具合を修正しました
  • プロフィールタブのシェア情報をメインルームへの誘導に変更しました
  • オススメ・ブックマーク・マイルーム表示時に同じタブをタップするとリロードするようになりました
  • 変更がないのにマイルーム通知が暴発する問題に効果があるかもしれない修正を行いました
  • ブックマーク操作にエラーが発生した場合に説明文がでるようになりました
  • オススメでリロードするまではできるだけ同じルームを表示しないようにしました
  • オススメに表示される直近・ブーストの配合を調整しました

1.0.3をリリースしました

以下の更新を行った1.0.3をリリースしました。

  • ねこちゃんが出現しすぎるのを修正しました
  • 意図せずルームが作られる不具合に効果がある可能性がある対策を行いました
  • 一部描画が誤っていた箇所を修正しました

※ ねこちゃんを見たい場合、オススメの最初に表示されるルームで待機するとおそらく出現します

1.0.2をリリースしました

以下の更新を行った1.0.2をリリースしました。

  • 頻繁にアプリが落ちる問題を修正しました

アプリの更新をお願いいたします。

※ βテストに利用していたAndroidオープンテスト設定を終了しました。何も起こらないはずですが問題が発生した場合はGoogle Playからの再インストールをお願いいたします

※ iOSでTestFlight版を利用していた方はAppStoreからの再インストールをお願いいたします

正式リリースしました

ブラックキャット・カーニバルの正式リリースを行いました。

https://bcc.cc からApp Storeに移動し、ダウンロードをお願いいたします。TestFlightからインストールした方は消して頂いてもそのままでも問題ございません。90日ほどでTestFlightインストール版は利用できなくなります。

そのままで問題ありません、正式インストールとなります。テスター権限が残りますが、こちらで調整いたします。

是非ともブラックキャット・カーニバルの良いレビューをお願いいたします。ベータテスト参加者であることを明記していただいたほうが安心かと思われます。

みなさま、引き続きブラックキャット・カーニバルをよろしくお願いいたします。