コンテンツにスキップ

お知らせ

25.4.5をリリースしました

上記の不具合を修正した25.4.5をリリースしました(iOSのみ)。

  • 投稿の編集が行えない不具合を修正
  • 副作用として少しだけ投稿画面表示が遅れるようになりました

25.4.4をリリースしました

以下の更新を行った25.4.4をリリースしました

  • iOSでオーナーからの返信入力時にペーストが出来なくなっていたのを修正
  • ライブラリ更新による安定性向上(ほぼiOS向けの更新のみ)

キーボードが表示されず投稿の編集ができなくなる不具合が確認されています。画像添付ボタンを押すとキーボードが復活しますので、修正するまではこちらでご対応をお願いいたします。

25.4.3をリリースしました

以下の更新を行った25.4.3をリリースしました。

  • iOSで文字列ペーストが通常とは異なる操作をしないと行えない不具合を修正しました

またライブラリ更新に伴い、以下の変更が発生しました:

  • iOSで物理キーボードからの文字列入力のサポートが向上しました
  • iOSでスワイプバック操作の処理を変更しました。操作感が変わる場合があります
  • iOSでテキスト入力時のタップ・ダブルタップ・マルチタップ操作が改善されました
  • iOSでマウスポインタによる操作サポートされました。ただしブラックキャット・カーニバルとしてのサポートは十分ではなく現段階ではそれほど快適ではありません

25.4.1および25.4.2をリリースしました

以下の更新を行った25.4.1および25.4.2をリリースしました。

  • コードブロックのデザイン変更
  • プレビュー位置が調整された画像を全画面表示したときに、ずれてしまう不具合を修正
  • コードブロック解除後に区切り等をいれても動作しない不具合を修正
  • (25.4.1) コードブロックのみの投稿を行うと描画されなくなる不具合を修正

25.4.0をリリースしました

以下の更新を行った25.4.0をリリースしました。

  • 画像サムネイルの表示位置を調整できるようにしました
  • 高度な改行制御をデフォルトにしました。設定画面から無効にすることもできます
  • コードブロック表記を追加しました。コードブロックは主にプログラムを表記するための機能で左寄せ/改行制御無し/等幅フォントになります
  • 投稿画面に区切り/折りたたみ/コードブロック入力ボタンを追加しました
  • URLからの起動が正常に動かない場合があるのを対処しました
  • 画像の拡大表示時にズレる不具合が確認されています
  • iOSでコードブロック表記利用時に等幅になりきらない場合があります